「お家で作ろう!紙パックを使ったアジサシパタパタモビール」
コロナウイルス感染拡大防止対策の“休校”“自宅待機”に合わせて多くの企業・団体が自宅で楽しめるコンテンツを公開しているのをご存じですか?北海道博物館が企画した「おうちミュージアム」では、全国の60近いミュージアムが参加していて、楽しく学べるコンテンツがたくさん紹介されています。...
ウフギー自然館は現在閉館中です
「やんばる野生生物保護センター ウフギー自然館」は、
「やんばる世界遺産センター ウフギー自然館」に改修します。
改修工事のため、令和6年5月6日(月)から閉館し、
リニューアルオープンは令和7年7月以降を予定しています。
※リニューアルオープンの時期については、決定次第お知らせします。
ウフギー自然館で開催されるイベント情報です。
コロナウイルス感染拡大防止対策の“休校”“自宅待機”に合わせて多くの企業・団体が自宅で楽しめるコンテンツを公開しているのをご存じですか?北海道博物館が企画した「おうちミュージアム」では、全国の60近いミュージアムが参加していて、楽しく学べるコンテンツがたくさん紹介されています。...
イベント内容※中止します※■「森のお散歩観察会~春の始まりの森~」日程 :令和2年3月15日(日) 8:30~11:00集合:ウフギー自然館案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)定 員 :先着 25名参加:100円(保険料)要申込み※3月15日の森...
イベント内容■ 「やんばる写真展2018」入賞作品を掲載しました!毎年開催している「やんばる写真展」今年も沢山の皆さまから力作が集まりました。その中でも選りすぐりの入賞作品を掲載しましたのでぜひ、ご覧ください。来年2019年も開催予定ですので皆さまのご応募をお待ちしております。...
イベント内容■「森のお散歩観察会~春間近!新緑の始まりの森~」日程 :平成30年3月4日(日)8:30~11:00集合:ウフギー自然館案内:上開地 広美(アクティブレンジャー)定 員 : 25名参加:100円(保険料)要申込み寒ーい冬ももうすぐ終わり。ポカポカした春のような日差...
イベント内容■「森のお散歩観察会~待ち遠しかった春の森!~」日程 :平成29年3月26日(日)8:30~11:00集合:ウフギー自然館案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)定 員 :先着 20名参加:100円(保険料)要申込み 2月の後半から森の新緑が始まり、暖かな日差し...
イベント内容■ 「森のお散歩観察会~森の春を感じよう!~」日程 :平成28年3月20日(日)8:30~11:30集合:ウフギー自然館案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)定 員 :先着 20名?参加:100円(保険料)要申込み 2月半ばを過ぎた頃から、温かい...
イベント内容■講演会「やんばるの森に棲む不思議なネズミたち~「トゲネズミ」と「ケナガネズミ」~」日程 :平成27年3月27日(金)18:30~20:00場所:ウフギー自然館講師: 城ヶ原貴通氏 (岡山理科大学講師)絶滅が危惧されるやんばるの森に棲む不思議なネ...
イベント内容■ 「羽地内海 春の野鳥と自然の観察会!」日程 :平成26年3月16日(日)13:45~16:00場所:屋我地鳥獣保護区内集合:真喜屋運動公園講師:渡久地 豊氏(鳥獣保護区管理員)定 員 :先着 20名 ※参加無料屋我地島周辺は国指定鳥獣保護区に指定されて...
イベント内容■WLOサークル 第61回 クリーン活動 “大国林道クリーン作戦”主催:沖縄キリスト教短期大学WLOサークル日程:2013年3月 11日(月)14:00~16:00集合場所: 国頭村森林公園駐車場清掃場所:国頭村の大国林道・大国橋 水くみ場周...
イベント内容■やんばる自然資源×地域づくりフォーラム自然とともに生きてきた山原人(やんばるんちゅ)の10年後を考える日時:2012年2月26日(日) 13:00~17:00(12:30開場)会場:国頭村民ふれあいセンター (国頭村辺土名)主催:那覇自然環境事務所協力:沖...