ウフギー自然館は現在閉館中です

「やんばる野生生物保護センター ウフギー自然館」は、
「やんばる世界遺産センター ウフギー自然館」に改修します。

改修工事のため、令和6年5月6日(月)から閉館し、
リニューアルオープンは令和8年を予定しています。

※リニューアルオープンの時期については、決定次第お知らせします。

Yambaru Wildlife Conservation Center
Ufugi Nature Museum

ニュース

ウフギー自然館の最新情報をお届けします

no image
2024.09.24

【キャンセル待ち】イベント ドングリ豊凶モニタリング調査「秋のどんぐり調査隊」を開催します!

※当イベントは定員に達したため、キャンセル待ちでの受付となります。お手数をおかけしますが、お電話にてお申込みください。 来る10月5日(土)に、ドングリ豊凶モニタリング調査「秋のどんぐり調査隊」を開催します! このイベントは昨年初めて実施し、大変好評をい...

no image
2024.06.14

【キャンセル待ち】イベント「研究者と挑戦!違いを比べる植物調査」を開催します!

※当イベントは定員に達したため、キャンセル待ちでの受付となります。お手数をおかけしますが、お電話にてお申込みください。 今回のイベントでは植物の専門家と一緒に、東村川田のサキシマスオウノキ周辺と、福地川海浜公園の2地点で、生育する植物にどんな違いがあるのかを比べます。 ...

no image
2024.05.24

【受付終了しました】イベント「体験!ノグチゲラ調査隊」を開催します!

※本イベントはお申込みが定員に達したため、受付を終了させていただきました。お申込みいただき、誠にありがとうございました。 今年度第2回目のイベントはノグチゲラをはじめとした、やんばる国立公園に生息する野鳥の観察会&野鳥に関するレクチャー会です! さて、どんな野鳥が観...

no image
2024.05.2

講演・体験会 「第2回外来植物を学ぶ!駆除する!体験会」を開催します!

ウフギー自然館は改装工事のため閉館しますが、引き続きイベントや講演会は今まで通り実施いたします! 今年度第1回目のイベントは、3月に開催しました外来植物の駆除を体験するイベントの第2回目となります。 私たちの生活とも深い関わりがある外来種。普段歩いている道沿いや皆さ...