【観察会を開催します 10/23(日)】
大宜味村喜如嘉で「市田さんと歩く♪秋の生きもの観察会」を開催します。参加ご希望の方は下記を確認のうえ、申込みフォームまたは電話でお申し込みください。みなさまのご参加をお待ちしております。お申し込みはこちらから +++++++++++++++++++++++++++++++...
ウフギー自然館は現在閉館中です
「やんばる野生生物保護センター ウフギー自然館」は、
「やんばる世界遺産センター ウフギー自然館」に改修します。
改修工事のため、令和6年5月6日(月)から閉館し、
リニューアルオープンは令和8年を予定しています。
※リニューアルオープンの時期については、決定次第お知らせします。
ウフギー自然館で開催されるイベント情報です。
大宜味村喜如嘉で「市田さんと歩く♪秋の生きもの観察会」を開催します。参加ご希望の方は下記を確認のうえ、申込みフォームまたは電話でお申し込みください。みなさまのご参加をお待ちしております。お申し込みはこちらから +++++++++++++++++++++++++++++++...
観察会を開催します。参加ご希望の方は下記を確認のうえ、申込みフォームまたは電話でお申込みください。みなさまの参加をお待ちしております。 ++++++++++++++++++++「お散歩観察会@ネクマチヂ岳」日 時:2022年8月20日(土)9時〜12時00分(申込〆切:8...
2021年7月26日は、やんばるを含む4地域の世界自然遺産登録が決定した日です。自然遺産登録1周年を記念して、企画展「日本の世界自然遺産展」を開催します。 日本にある5か所の世界自然遺産地域の紹介だけでなく、やんばるの自然や生きものを題材とした作家さんによる作品も展示され...
2022/3/12(土)に開催を予定しておりました「研究者と挑戦だ!はじめての植物調査@東村」は、諸事情により延期させていただきます。 日程が決定しましたらHPなどでお知らせいたします。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいた...
観察会を開催します。参加ご希望の方は下記を確認のうえ、電話にてお申込みください。みなさまの参加をお待ちしております。 ++++++++++++++++++++「研究者と挑戦だ!はじめての植物調査@東村」日 時:2022年3月12日(土)9時〜11時30分 (小雨決行...
2021年のロードキル情報(最終版)を更新しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 ...
※定員に達したため、申込受付を終了しました。 講演会を開催します。 下記の詳細をご確認のうえ、申込みフォーム(QR)または電話で必ずお申込みください。 +++++++++++++++++++++ 講演会 「今こそ知りたい南の島のキツツキ ノグチゲラ...
新型コロナウイルス感染症が急激に蔓延しております。 2021年1月7日付の沖縄県対処方針に則り、入館人数を制限します(1/9-2/20)。 入館人数は30名までです。予めご了承ください。 基本的には不要不急の外出は控え、来館される場合もマスクの着用や手指の消毒...
ウフギー自然館をご利用のみなさま いつもご来館いただきありがとうございます。 年末年始は2021年12月29日〜2022年1月3日が休館となります。 We will be closed for New Year's holiday from December ...
世界自然遺産の登録を記念して講演会を開催します。 下記の詳細をご確認のうえ、申込みフォーム(QR)または電話でお申込みください。 +++++++++++++++++++++ 奄美・沖縄世界自然遺産登録記念講演会 「奄美とやんばるを結ぶ謎めいた鳥アマミヤマ...