ドングリ豊凶モニタリング調査「秋のどんぐり調査隊」を開催します!
来る10月7日(土)に、ドングリ豊凶モニタリング調査「秋のどんぐり調査隊」を開催します! やんばる地域には、シイ・カシ類を多く含む亜熱帯林が広がっています。秋にはドングリを実らせ、オキナワトゲネズミやケナガネズミ、リュウキュウイノシシなど、森に暮らす多くの生き物たちの食料...
ウフギー自然館で開催されるイベント情報です。
来る10月7日(土)に、ドングリ豊凶モニタリング調査「秋のどんぐり調査隊」を開催します! やんばる地域には、シイ・カシ類を多く含む亜熱帯林が広がっています。秋にはドングリを実らせ、オキナワトゲネズミやケナガネズミ、リュウキュウイノシシなど、森に暮らす多くの生き物たちの食料...
ヤンバルクイナの交通事故が多くなるのは、子育てシーズンとGWの交通量増加が重なる5月です。この期間は「STOP!ロードキル月間」となっていますので、よんな~よんな~運転にご協力をよろしくお願い致します。 ...
やんばる野生生物保護センターでは、現在施設の運営職員を募集しています。 ウフギー自然館の来館対応や各種イベントの実施等、やんばる地域の自然環境保全に関する普及啓発活動を行うお仕事です。 詳しくはこちら ...
学芸員渡久山さんと訪ねる♪「東村の天然記念物」観察会を開催します。 参加ご希望の方は下記を確認のうえ、申込みフォームまたは電話でお申込みください。 みなさまの参加をお待ちしております。 +++++++++++++++++++++ 「学芸員渡久山さんと訪ね...
...
~足元からみつめる生物多様性~ 日 時:2023.1.22(日)13:30~15:30 プログラ...
「マングースバスターズ入門講座」 バスターズ作業体験を通して、イシカワガエルの鳴き声を覚えよう! 日時:2023年1月14日(土)13:00~18:00(受付12:30~) ...
ウフギー自然館をご利用のみなさま いつもご来館いただきありがとうございます。年末年始は2022年12月29日〜2023年1月3日が休館となります。 We will be closed for New Year's holiday from December 29th...
「高嶋先生と大嶋助手による!やんばるの森を学ぼう!~入門編~」(共催:琉球大学農学部附属亜熱帯フィールド科学教育研究センター)を開催しましたので、イベントの様子をお知らせします。 環境省アクティブ・レンジャーの大嶋です!今年の7月26日に世界自然遺産登録1周年を迎えたやん...
環境省では、やんばる野生生物保護センターで働く職員を募集しています。 詳しくはこちら→(環境省沖縄奄美自然環境事務所管内) 「希少種保護増殖等専門員」を募集します | 沖縄奄美自然環境事務所 | 環境省 (env.go.jp) ...