「やんばる野生生物保護センター ウフギー自然館」は、
「やんばる世界遺産センター ウフギー自然館」に改修します。

改修工事のため、令和6年5月6日(月)から閉館し、
リニューアルオープンは令和7年7月以降を予定しています。

※リニューアルオープンの時期については、決定次第お知らせします。

Yambaru Wildlife Conservation Center
Ufugi Nature Museum

イベント

ウフギー自然館で開催されるイベント情報です。

平成29年度掲載イベント一覧

イベント内容

■「森のお散歩観察会
~春間近!新緑の始まりの森~」
日程 :平成30年3月4日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美(アクティブレンジャー)
定 員 : 25名
参加:100円(保険料)要申込み
寒ーい冬ももうすぐ終わり。ポカポカした春のような日差しがやんばるの森を照らして、あちこちから新緑が芽吹き始めています。シジュウカラ、ヤマガラのさえずりも賑やかになってきました。春を感じに、森へお散歩に出かけませんか?
詳細
*終了しました。


■国頭村森林公園第2回外来種駆除イベント
「タイワンカブトムシ・アメリカハマグルマからやんばるの森を守ろう!」
日程 :平成30年2月24日(土)13:00~16:00
解説 : 上開地広美(アクティブレンジャー)
場所 :国頭村森林公園
定員:40名(要申込み)参加無料

申込み: 『国頭村森林公園』
電話 0980 – 50 – 1022 (担当:山城)
昨年11月に開催した外来種駆除イベントの第2弾です!
1回目の作業で取り残ってしまった外来種をもう一度駆除します。多くの方の協力が必要不可欠です。ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしています。
前回の様子

詳細
*終了しました

■「お笑いインtoマヤー」=なんかね~これ=
日程場所 :
平成30年
2月4日(日)15:00~東村農民研修施設
2月11日(日)14~大宜味村農村環境改善センター
2月18日(日)15:00~国頭村村民ふれあいセンター
入場無料!

【お問い合わせ先】
NPO法人どうぶつたちの病院沖縄 電話 098-995-9488
お笑いを通して犬や猫についての問題を楽しく学びましょう!

【内容】
第一部 お笑いステージ(漫才・コント)・ 犬猫クイズコーナー
第二部  あぎじゃび商店~インtoマヤーであぎじゃびよい!~

【出演】知念だしんいちろう・パーラナイサーラナイ・いさお名ゴ支部・みっち~・前田夏希

 詳細
*終了しました。

■「クイナが喜ぶ♪落葉集め&外来植物駆除 」
日程 :平成30年2月24日(土)9:30~15:00
講師 : 玉那覇彰子(NPO法人どうぶつたちの病院 沖縄 (飼育研究員))
上開地広美(アクティブレンジャー)
場所 :「やんばる学びの森」駐車場 9:15までに集合
定員:20名(要申込み)参加無料
環境省ヤンバルクイナ飼育繁殖施設では、飼育個体の健康維持のため年間を通じてケージ内で使用する落ち葉が必要です。
スタッフと一緒に、落ち葉集めのお手伝いをしませんか?
落ち葉集めや周辺の外来植物の駆除作業を通して、野生のヤンバルクイナが生息する環境や、飼育繁殖施設の役割を知り、外来植物の影響などについても、一緒に考えてみましょう。

詳細
*終了しました。 

■「森のお散歩観察会
~冬の森で春の兆しを見つけよう~」
日程 :平成30年2月18日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美(アクティブレンジャー)
定 員 : 25名
参加:100円(保険料)要申込み
1月の観察会は、先日からの雨と湿度と朝の冷たい空気できれいな朝もやの森でスタートしました。その後は暖かい日差しに包まれて、サシバやアサギマダラが飛ぶ様子が観察されました。林道沿いに生えているリュウキュウイチゴの蕾が膨らみ、1輪だけ一足早く咲いていました。これからもっと寒くなるはずですが、2月の後半にはもう春の兆しが見えてくるはずです。少し早い春を探しに、森へお散歩に出かけませんか?
詳細
*終了しました。



■「外来植物ツルヒヨドリについて知ろう!」
日程 :平成30年2月10日(土)13:30~16:30
集合:大宜味村田嘉里公民館(集落センター)
講師:齋藤由紀子氏(琉球大学)

参加無料・要申込み(当日参加可)

申込み:沖縄環境科学研究所
電話 098 -983 – 8444 (担当:上江洲)
ツルヒヨドリという外来植物を知っていますか。とても強い生命力と繁殖力を持っていて、今沖縄のあちこちで拡がっています。やんばる3村でも拡がり始めていて、自然環境の悪化だけでなく、農作物への被害が出ています。
ツルヒヨドリについてどんなことに気をつけたらよいのか、やんばるの自然についても紹介ながらわかりやすくお話します。駆除体験もありますのでみなさまのご参加お待ちしています。
詳細
*終了しました。


■「植物で作る世界地図!」
日程 :平成30年2月4日(日)13:00 ~15:00

集合:国頭村森林公園(おもちゃ美術館向かいログハウス)
講師:佐藤寛之氏(沖縄生物倶楽部)
定 員 :20名(児童生徒・一般の方) ※小学校低学年は保護者が同伴下さい。

参加無料・要申込み
身近な場所でよく見かける植物たちの中には、実は外国からやって来た種類もたくさんいます。 どこからやって来たのかな?見慣れた草や花(の原産国)を調べて世界地図を作ってみよう!身の周りの植物を通して「外来種」と「在来種」について考えてみましょう。 
詳細
*終了しました。

■なごサイエンスフェスタ2018
日程 :平成30年1月27日(土)
    10:00~16:00
場所: 名護市21世紀の森体育館
(メインアリーナ)

  入場無料
1月27日(土)に名護市21世紀の森体育館でおこなわれる「なごサイエンスフェスタ2018」にて、ウフギー自然館からパネル展として参加します。やんばるの多様な生きものと、その保全などについて解説します。
その他、28以上のブースが出展していて、科学が身近に感じられるとっても楽しいイベントになっていますのでぜひ遊びに来て下さい。 
*終了しました。


■アジサシ類保全ワークショップ
日程 :平成30年1月26日(金)
    18:00~19:30
場所: 名護市屋我地支所
 
  入場無料・当日参加可
沖縄の夏の海の上を優雅に飛んでいくアジサシたち。実は全国的に数が少なくなっていて絶滅危惧種に分類されています。屋我地島周辺の岩礁は、沖縄有数の繁殖地になっているのですが、ここでも年々少なくなってきています。なぜそんなことが起きているのか、解決する為にはどうしたら良いのか。皆さんと情報共有をしながらお話したいと思います。
チラシ


■「森のお散歩観察会
~冬に実る森の木の実・草の実を探そう~」
日程 :平成30年1月21日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 25名
参加:100円(保険料)要申込み
新しい年に入り、冬も本格的になってきましたが暑い日寒い日を繰り返すちょっと変わった気候ですね。ですが、森の中を歩くと冬に色づくアオノクマタケラン、 ハクサンボク、ルリミノキの実たちがキラキラと実っていて変わらず冬を感じられます。冬にしか見られない、花や生き物を探しに、森へお散歩に出かけませんか?
詳細
*終了しました。

■ やんばるの不思議な生き物たち~世界自然遺産と絶滅危惧種保全~

日程 :平成29年12月23日(土)14:00~17:00
演者 :右記、詳細をご確認ください
会場:国頭村保健センター  国頭村辺土名1437
申込み不要・参加無料
講演内容と演者について
1.国立公園・世界遺産に向けた地域の取り組み
 宮城明正(国頭村世界遺産対策室)
 賀数安志(国頭村森林組合)
 東竜一郎(沖縄県立辺土名高等学校)
2.やんばるにすむ不思議なネズミ
 城ヶ原貴通(宮崎大学)
3・飛べない鳥のたどった道
 長嶺隆(NPOどうぶつたちの病院沖縄)
4. やんばるで独自の進化を遂げた甲虫類
 荒谷邦雄(九州大学)
どなたでもお気軽にご来場ください
詳細
*終了しました。


■「森のお散歩観察会
~シロハラがやってくる冬の森~」
日程 :平成29年12月17日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 25名
参加:100円(保険料)要申込み
今年のやんばるの森では、去年よりもたくさんのイタジイのドングリが落ちていて、イノシシや、ケナガネズミなどドングリを食べる生き物にはちょっと嬉しい年になりそうです。12月に向けてどんどん寒くなり、今度は冬鳥のシロハラたちが森をにぎわせてくれるはずです。みんなで冬の森へお散歩に行きませんか?
詳細
*終了しました。

■ゆ~っくり気長に過ごす「ヒメハブの生き方」
日程 :平成29年12月16日(土)18:00~19:30
講師 :森 哲(アキラ)京都大学理学研究科 動物学教室 准教授
場所 :ウフギー自然館
申込み不要・参加無料
森の中で静かに獲物を待ち伏せするヒメハブ。方言でニーブヤーとも…言われています。森に出かけると沢沿いでよく出会うヘビですが、どんな暮らしをしているのかはまだまだ知られていません。長年続けてきたからこそわかってきたヒメハブの暮らし、秘密を聞いてみませんか?
詳細
*終了しました。

■世界自然遺産登録に向けた
やんばるの森の生態系管理

日程 :平成29年12月10日(日)開場13:30  講演14:00~16:30
演者 :右記、詳細をご確認ください
会場:沖縄県青年会館2階大ホール  沖縄県那覇市久米2-15-23
申込み不要・参加無料
講演内容と演者について
1.送粉系は縁の下の力持ち -やんばるの生態系サービスの現状- 
  安部哲人(森林総合研究所九州支所)
2.多様な動植物の暮らしを支えるやんばるの森の木々
 高嶋敦史(琉球大学農学部)
3・かろうじて生き残ったオキナワトゲネズミ: 絶滅を回避するために今できること
 小高信彦、 安田雅俊、 亘悠哉(いずれも森林総合研究所)
どなたでもお気軽にご来場ください
詳細
*終了しました。



■動物画家岡田宗徳氏WILD LIFE ART展&観察会&お絵かき教室
①観察会
日程 :平成29年11月25日(土)9:30~11:00
案内: 上開地広美アクティブレンジャー
集合 :ウフギー自然館
定員:20名 要申込み

②講演会
日程 :平成29年11月25日(土)18:00~19:30
○岡田宗徳氏「動物の絵描き 動物・自然~つなぐ想い~」
○長嶺隆氏(NPOどうぶつたちの病院沖縄 代表)
「ヤンバルクイナの不思議 やっぱりこの鳥は特別だ!
場所:ウフギー自然館

③お絵かき教室
日程 :平成29年11月26日(日)10:00~11:30
場所:ウフギー自然館
定員:20名要申込み
世界規模の動物画協会 60 年の歴史の中で、日本人として 3 人目の動物画家として 認定され、海外での入選経験もあり。現在は絵を通して日本の絶滅危惧種保護を目的 とした活動に力を入れ、精力的に活動中。 沖縄へ足を運び始めて 10 年…。 沖縄、やんばるの希少種も数多く描いています。
イベントは初心者の方歓迎!塗り絵準備あり。色鉛筆で着色。 好きな動物やペットの写真など持参されても OK! あなたも、リアルな動物画が描けます・・・!!
詳細
*終了しました。


■「森のお散歩観察会
~秋の森でシイの実を探そう!~」
日程 :平成29年11月19日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 25名
参加:100円(保険料)要申込み
10月の観察会は台風接近のため中止、その翌週末も台風がきました。台風が去って雨が止んだとたんに、オオシマゼミの大合唱が聞こえてきます。森の生きもの達はどんな風に台風を凌いでいるのでしょうか?いつも気になります。イタジイの実もたくさん落ちて、イノシシ達はご馳走にありつけているかもしれませんね。みんなで秋を探しにお散歩に行きませんか?
詳細
*終了しました。


■国頭村森林公園第1回外来種駆除イベント「タイワンカブトムシ・アメリカハマグルマからやんばるの森を守ろう!」
日程 :平成29年11月18日(土)13:00~16:00
講師 : 荒谷邦雄先生(九州大学)
上開地広美アクティブレンジャー
場所 :国頭村森林公園
定員:40名(要申込み)参加無料
やんばるの森にはたくさんの自然の生きもの達が住んでいますが、実はその中には人が持ち込んでしまった外来種も混じっている事があります。外来種の中には、在来種が暮らせなくなる程の悪い影響を与えてしまう場合もあり、注意が必要です。外来種について勉強しながら実際に野外に出て除去作業を行います。イベントの後は楽しいバーベ―キューもあります(会費制)ぜひご参加下さい。
詳細
*終了しました。
 

■「世界遺産と資源管理について考える~インドネシアを事例に~」
日程 :平成29年11月14日(火)18:00~20:00
場所:ウフギー自然館
演者:ウィウィック ダルミアシ氏
マイカ フィッシャー氏

※翌日11月15日(水)は意見交換会を行います。
(定員10名・要申込み)
詳細は右のチラシをご覧下さい。
インドネシアを例に、やんばる世界自然遺産登録後に起こり得る地域環境の変化やそれに伴う課題についてみなさんと一緒に考えていきたいと思います。
演者は英語でお話しますが、同時通訳があります。(佐久真沙也加氏ハワイ大学大学院生)
詳細
*終了しました。 


■外来植物駆除ボランティア作業②「ツルヒヨドリ」を駆除
日程 :平成29年11月11日(土)9:00~12:00
集合 :大宜味村田嘉里集落センター
定員:20名 要申込み
参加費無料
「ツルヒヨドリ駆除」の第2弾!
ツルヒヨドリ は、南北アメリカの熱帯地域が原産の植物で、つるで絡み付きながら猛烈な勢いで拡がっていき、自然の生態系に悪影響を与えてしまうことから、特定外来生物に指定されています。
やんばるにも徐々に侵入が確認されている「ツルヒヨドリ」の根絶を目指した作業を行っています。人手が必要な作業になりますので、皆様のご協力よろしくお願い致します。
詳細
*終了しました。 


■「森のお散歩観察会
~サキシマフヨウの咲く秋の森~」
日程 :平成29年10月22日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み 
台風接近の為中止
今年の8月は過去最高の平均気温を記録するほど暑い毎日が続きました。降水量も昨年の半分以下と乾燥した夏になりました。夏が終わるとは思えないような毎日ですが、これから少しづつ涼しくなってもうすぐ秋の訪れが感じられるはずです。みんなで秋を探しにお散歩に行きませんか?
詳細
*終了しました。 

■ 「やんばる写真展2017」
 来館者投票中!

投票期限:2017年10月15日(日)
館内展示:10月24日(火)まで

やんばる写真展へたくさんのご応募ありがとうございました。
皆さんの作品を館内に展示し、来館者投票を行っています。
皆さんの1票をよろしくお願いします。

写真展2017

*終了しました。

■「島々の森と海の暮らし~人と自然がつむぐ生物文化多様性~」
日程 :平成29年9月29日(金)15:00~18:30

場所:琉球大学法学部新棟114号室

講演者 :湯本貴和(京都大学)
盛口満(沖縄大学)
当山昌直(沖縄大学)
滝澤玲子(京都大学) 他、
定 員 :先着 20名
参加無料、申し込み不要
琉球の島々では、島や集落それぞれの森や海からの恵みを活かし、人々の暮らしが営まれてきました。自然資源を仕事にし、工夫して利用してきた暮らしは、驚くほど多様な文化を育んできました。しかし、自然利用の知恵や暮らしの記憶は、いま、失われつつあります。地域固有の知恵や暮らしの記憶には、どのような価値があり、島の暮らしを豊かにするヒントがあるのでしょうか。参加者の皆さんと改めてみつめ、継承に向けて、それぞれの現場からどのようなことができるのかを考えます。
詳細
*終了しました。


■「森のお散歩観察会
~夏から秋へ!オオシマゼミの鳴く森~」
日程 :平成29年9月24日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み 
今年の8月は過去最高の平均気温を記録するほど暑い毎日が続きました。降水量も昨年の半分以下と乾燥した夏になりました。夏が終わるとは思えないような毎日ですが、これから少しづつ涼しくなってもうすぐ秋の訪れが感じられるはずです。みんなで秋を探しにお散歩に行きませんか?
詳細
*終了しました。 


■「森のお散歩観察会
~セミが鳴く夏到来の森~」
日程 :平成29年8月20日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み 定員に達しました
今年も台風が接近せず、暑い日々が続いています。それでもやんばるの森を時折抜ける風は心地よく、木々の大切さが感じられます。もうすぐ夏休みも終わりです。宿題を終わらせて、夏の森へお散歩に行きませんか。
詳細
*終了しました。
 


■「ヘビと仲良くなろう!」やんばるのヘビをもっと詳しく知ろう!
日程 :平成29年8月14日(月)10:00~11:30
講師 : やんばるアクティブレンジャー(皆藤琢磨、上開地広美
場所 :ウフギー自然館
申込み不要・参加無料
やんばるには、何種類のヘビがいるのかな…? 当日は講話や生態展示、無毒ヘビとの触れ合いを通して、沖縄の「ヘビ」への理解を深めましょう。
詳細
*終了しました。

 

■ 紅型体験教室「自分だけのリュウキュウヤマガメを描こう!」
日程 :平成29年7月31日(月)9:00~14:00
講師 : 宮城友紀氏「天底びんがた工房」
場所 :ウフギー自然館
定員:10名 
やんばる3村内の小学5年~中学生
参加費:500円
紅型 (びんがた) の手法を使って、トートバックにリュウキュウヤマガメを描きましょう。今回の体験行程は、色差し→隈取り→蒸し→ふやかし→洗い→仕上がりまで、自分の手で仕上げていきます。
詳細
*終了しました。 


■ 2017年夏休み企画
「やんばる写真展2017」
作品大募集!
テーマ:「やんばるの思い出2017~私と自然とのつながり~」
応募期限:2017年9月11日(月)展示期間:10月中旬
来館者投票:9月中旬~10月上旬まで
入賞作品の発表・表彰:10月中旬予定
今年も写真展の作品募集の時期がやってきました!
やんばる地域(特に北部3村(国頭村・大宜味村・東村))には多くの固有種・希少種を含むたくさんの 生きものが生息し、森~里~川~海へとつながる豊かな自然があります。そんな、やんばるの自然の中で過ごした楽しい思い出を写真におさめてぜひご応募下さい。
皆さんの作品をお待ちしています!
詳細
*終了しました。 

              



■やんばるの森を守るマングースバスターズとマングース探索犬ってどんなお仕事?
日程 :平成29年7月29日(土)13:30~15:30
場所 :ウフギー自然館
要申込み不要・ 参加無料

問い合せ:南西環境研究所
電話:098-835-8411
やんばるの豊かな自然を守るため、マングースバスターズと探索犬達は日々森の中でお仕事をしているのですが、いったいどんな事をしているのでしょうか?
探索犬ってどんなふうにマングースの痕跡を探すのでしょうか。探索犬の訓練のデモンストレーションも今回特別に見られます。ぜひ遊びに来てね!
詳細
*終了しました。 



■ボランティア
海岸清掃&カヌー体験
日程 :平成29年7月23日(日)9:30~12:30
集合 :名護市真喜屋運動公園駐車場
定員:30名 要申込み 
参加費:大人1000円、子ども500円
主催:eco人やんばる
屋我地島内の海岸をきれいにし、カヌー体験と夏の渡り鳥「アジサシ」の観察を行います。
詳細
*終了しました。 



■「森のお散歩観察会
~セミが鳴く夏到来の森~」
日程 :平成29年7月23日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み 
梅雨明けしたとたん、夏の太陽がサンサンと降り注ぎ、セミたちの賑やかな声が森から聞こえてきています。暑さに負けず元気な森の生きもの達に会いに夏の森へお散歩に行きませんか。
詳細
*終了しました。



■辺土名高校生がガイドする奥間川水生生物観察会
日程 :平成29年7月22日(土)9:00~12:00
集合 :ウフギー自然館
案内 : 辺土名高校環境科&
北山高校生物部の生徒たち
定員:20名 要申込み
参加費無料
奥間川の自然環境について、県立辺土名高校環境科の生徒たちが案内します。生徒たちが日頃行っている水生生物の 採集・観察体験を 通し、奥間川の水質ややんばるの森の生物多様性について、一緒に学びませんか。 今年は北山高校生物部の生徒たちも、案内役として初参加します。※採集中は日差しの下で暑いです。各自で暑さ対策を…! ※採集した生きものは、観察・同定・集計作業の後、すべて川に返します(持ち帰りはしません)。
詳細
*終了しました。 



■外来植物駆除ボランティア作業①「ツルヒヨドリ」を駆除
日程 :平成29年7月9日(日)9:00~12:00
集合 :国頭村浜区運動場
定員:20名 要申込み
参加費無料
「ツルヒヨドリ」は、南北アメリカの熱帯地域が原産の植物で、つるで絡み付きながら猛烈な勢いで拡がっていき、自然の生態系に悪影響を与えてしまうことから、特定外来生物に指定されています。
やんばるにも徐々に侵入が確認されている「ツルヒヨドリ」ですが、まだまだ馴染みの薄い植物…。 この機会に、見分け方や効果的な防除の方法、処理の仕方など、実際に作業をしながらお伝えします。 (特定外来生物は移動や栽培が禁止されています。ツルヒヨドリを見つけた場合はご相談ください)
駆除のご協力よろしくお願い致します!
詳細
*終了しました。 



■「アジサシ観察会」
日程 :平成29年7月1日(土)9:30~11:30
集合:辺土名高校管理棟玄関
講師:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
大宜味村辺土名高校前のサザマ石の岩礁には毎年エリグロアジサシが繁殖に来ています。ここだけでなく、沖縄の海には様々なアジサシの仲間たちが子育ての為に南の国から海を渡ってやってきています。アジサシの世界をすこし覗いて見ませんか?
詳細
*終了しました。 



■自然観察会in森林公園
~雨に潤うイタジイの森~
日程 :平成29年6月4日(日)8:45~11:30
集合:国頭村森林公園森のおもちゃ美術館前?
定 員 :先着 20名?
参加:200円(保険料)
要申込み:『国頭村 森林公園 』?
℡ 0980- 50 -0221
(担当 :宮城)?
国頭村森林公園には、やんばるの森をゆったり歩ける散策コースがあり、様々な生きものや植物と出会うことが出来ます。
梅雨の雨にしっとりと潤う森ではどんな出会いがあるでしょうか。一緒に自然を満喫しませんか?
お弁当持参の方は言の葉館で休憩もできます。
是非ご参加ください。
詳細
*終了しました。

 


■「森のお散歩観察会
~梅雨明け間近の初夏の森!~」
日程 :平成29年6月18日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み 
梅雨入りしている沖縄ですが、あまり雨が降りません。今年は空梅雨になりそうですね。森の生きもの達はどんな風に過ごしているのでしょうか。6月には夏のセミたちの声が聞こえてくるかもしれません。初夏の森へお散歩に行きませんか。
詳細
*終了しました。



■「森のお散歩観察会
~しっとり梅雨入りの森~」
日程 :平成29年5月21日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み 
沖縄ではGWも過ぎると梅雨入りまであとわずか。雨が降って蒸し暑く、私たちにとっては好まれない季節ですが生きものにとっては恵みの雨。いきいきとした森の生きものに会いにお散歩に行きませんか。
詳細
*終了しました。

 


■「森のお散歩観察会
~しっとり梅雨入りの森~」
日程 :平成29年5月21日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み 
沖縄ではGWも過ぎると梅雨入りまであとわずか。雨が降って蒸し暑く、私たちにとっては好まれない季節ですが生きものにとっては恵みの雨。いきいきとした森の生きものに会いにお散歩に行きませんか。
詳細
*終了しました。
 



■「森のお散歩観察会
~春の訪れを感じよう!~」
日程 :平成29年4月23日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み 
4月に入り、冬鳥のサシバやシロハラは北へ旅立っていき、出会う機会が減ってきました。ですが、留鳥のメジロやシジュウカラ、イソヒヨドリの賑やかなさえずりが聞こえ、もうすぐ夏鳥のアカショウビンやサンコウチョウにも出会えるはずです。みんなで春の訪れを探しにお散歩に行きませんか? どうぞお気軽にご参加ください!
詳細
*終了しました。