Yambaru Wildlife Conservation Center
Ufugi Nature Museum

ニュース

ウフギー自然館の最新情報をお届けします

平成29年度掲載ニュース一覧

ニュース内容
2018年3月27日
新ストップロードキル マグネット2種
頒布が始まりました!
大好評の内に頒布を終了した「STOP ROADKILLオキナワイシカワガエル」マグネットに続き、この度2種類の新マグネットが完成しました。
要望の多かった「ヤンバルクイナ」のデザインは渡久地豊氏(工房リュウキュウロビン)、雨の日の事故が非常に多い「リュウキュウヤマガメ」は(「オキナワイシカワガエル」版に続き)福家悠介氏(京都大学院理)がデザイン。
どちらも躍動感ある素敵なデザインになりました。マグネットとセットで、ストップロードキルを呼び掛けるチラシも配布します。 
ぜひ、じっくり目を通されてみて下さい。
やんばる路は、よんなーよんなー安全運転で…! ロードキルと、それがもたらす負の連鎖を無くしましょう!    
   エコジン
2018年2月26日
(注意喚起)
やんばる地域におけるマングース防除事業のための作業道への立ち入りについて
やんばる地域(国頭村・東村・大宜味村)内の登山道において、道迷いや遭難が相次いでいます。
  環境省では、特定外来生物マングース防除の作業道に、登山者が誤って入り込むことがないよう、道迷いが多い山域を中心として、マングース防除の作業道の入り口の一部に注意喚起の標識を設置しています。マングース防除の作業道は、登山者が歩くための歩道ではありませんので、立ち入らないようご注意願います。
  また、これらの標識設置点以外にも、やんばる地域の林内全体に網の目のように、マングース駆除のための作業道が通っています。その入り口や作業道上には作業員の目印とするために赤いテープを付けていますが、これは登山道の方向を示すものではありません。
  マングース防除の作業道は、急傾斜の危険な道や入り組んだ道が多く、入り込むと道迷い等を起こす危険がありますので、入り口に注意喚起のある道や赤いテープがある道をたどって林内に入ることがないよう、ご注意下さい。
  なお、登山等、森林内に入られる際には、ガイドの方を同伴されますようお願いいたします。


エコジン 
2018年2月26日
やんばる国立公園の計画変更に関する説明会の開催について
平成27年9月15日にやんばる国立公園が指定され、その翌年12 月22 日に、やんばる国立公園に隣接する北部訓練場の一部(返還地)が返還されました。
  返還地内において自然環境の調査・分析を行った結果、脊梁山地を中心として、現在の公園区域と一体的な生態系が形成されていることが確認されたことから、現在の国立公園区域と一体的かつ適正な保護管理を図るため、公園区域の拡張を予定しています。また、昨今の森林ツーリズムの動向等を踏まえ、利用計画の変更を併せて実施します。
  つきましては、公園区域及び公園計画の変更案について、下記の通り地元の皆さまに向けた説明会を開催いたしますので、奮ってご参加ください。

平成30年3月1日(木) 18時30分~19時30分国頭村 東部地域安田区公民館平成30年3月2日(金)
  18時30分~19時30分大宜味村全域大宜味村農業環境改善センター
2階会議室平成30年3月6日(火)
  18時30分~19時30分東村全域東村役場大会議室平成30年3月7日(水)
  18時30分~19時30分国頭村 西部地域よんな~館
2017年12月3日
環境省広報誌エコジンにて「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」 が特集されています。
世界で唯一の価値を有する自然地域を人類全体のための遺産として保護・保存し、国際的に維持管理するための仕組み「世界自然遺産」。
いま、日本で5番目の世界自然遺産登録を目指してやんばるを含む「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」地域が名乗りを上げています。
特徴的な生態系と豊かな生物多様性を持つこの4島の魅力を、各島をよく知る方々からの推薦コメントとともにお伝えします。ぜひご一読ください。
エコジン
2017年11月30日
ニュースレター
「イタジイの森」
2017年秋冬号 vol.36を発行しました。
ニュースレター「イタジイの森」2017年秋冬号 vol.36を発行しました。
センター主催のイベントや、最近の取り組みなどを紹介し、やんばる3村を中心に配布などを行っています。
2017年7月19日
「やんばるの自然と遊ぶワークブック」を掲載しました。
やんばるには、世界でここだけにしかいない生きもの達がたくさん住んでいます。やんばるに住む、たくさんの生きもの達は人間が住む以前からここで暮らしてきました。
やんばるの自然は先人達が活用しながら守ってきたのです。そんなやんばるの自然と文化を体験し、やんばるの魅力を楽しく学ぶワークブックです。
ワークブックを持って、 さぁ大自然に出かけましょう!

 
2017年6月3日
「沖縄のアジサシ」のパンフレットを掲載しました。
“アジサシ”という鳥をご存じですか?沖縄島には5月になると3種類のアジサシの仲間が南の国から子育てをするためにやってきます。中には6,000キロもの距離を旅してやってくる種類もいます。ですが、年々数が少なくなり、絶滅危惧種に分類されています。どうして少なくなってしまったのか、どうしたらアジサシを守れるのか。
ぜひパンフレットをご覧ください。

2017年5月22日
やんばる国立公園のパンフレットを掲載しました。
やんばる地域は昨年9月15日に全国33番目、沖縄県で3番目の国立公園に指定されました。写真を大きく使用し、国立公園の雰囲気が伝わるようなパンフレットが完成しました。
2017年5月17日
外来植物のパンフレットを掲載しました。
私達の身近には、観賞用や緑化のために他所の地域から持ち込んだ様々な植物が植えられていますが、中には在来植物へ大きな悪影響を与えるほど繁殖力が強いものがあり、法律で栽培が禁止されていたり、防除の対象になっているものもあります。
パンフレットをご覧になり、被害をこれ以上拡げないようにご協力をお願いしています。

2017年4月19日
ゴールデンウィークの
開館予定
2017年のゴールデンウィーク(4/29~5/7)の開館予定は下記の通りとなります。
みなさま、楽しい連休をお過ごしください。
4/29
(土)4/30
(日)5/1
(月)5/2
(火)5/3
(水)5/4
(木)5/5
(金)5/6
(土)5/7
(日 )5/8
(月)休開館休開館休開館開館開館開館休←関連イベント
2017年4月17日
ニュースレター
「イタジイの森」
を再開しました!
ニュースレター「イタジイの森」は、 2009年の vol.34 から休刊していましたが、2017年 春から再開する事になりました。
センター主催のイベントや、最近の取り組みなどを紹介し、やんばる3村を対象に配布などを行っています。