「やんばる野生生物保護センター ウフギー自然館」は、
「やんばる世界遺産センター ウフギー自然館」に改修します。

改修工事のため、令和6年5月6日(月)から閉館し、
リニューアルオープンは令和7年7月以降を予定しています。

※リニューアルオープンの時期については、決定次第お知らせします。

Yambaru Wildlife Conservation Center
Ufugi Nature Museum

イベント

ウフギー自然館で開催されるイベント情報です。

平成28年度掲載イベント一覧

イベント内容


■「森のお散歩観察会
~待ち遠しかった春の森!~」
日程 :平成29年3月26日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み 
2月の後半から森の新緑が始まり、暖かな日差しを受けてキラキラと輝く季節がやってきました。芝生の合間からチクシキヌランが咲き、ナンゴクネジバナの蕾も伸びて膨らんできています。森の小鳥たちも巣材を運んで大忙し。待ちに待った春の到来です。みんなで春の森にお散歩に行きませんか? どうぞお気軽にご参加ください!
詳細
*終了しました。 


■3村在住者限定
「ネクマチヂ散策会」
日程 :平成29年3月18日(土)9:30~12:00
集合:イギミハキンゾー広場 9:30 集合
案内:おおぎみまるごとツーリズム協会
定 員 : 30名
参加:無料  要申込み
3村在住の方々に、身近な自然の魅力を感じてもらう散策会です。ネクマチヂ岳ルートの散策では、ヤブツバキの群生地や石灰岩地特有の植物・生きものが多く見られる他、薪や木材を採ったり畑にしたりと、生活で利用された「人里の森」であった事も炭焼き窯跡、猪垣などから体感する事ができます。ぜひご参加ください。
詳細
*終了しました。


■外来植物と野鳥の観察会「地域の自然をよく見てみた…
~広がり続ける外来植物を防ぐために~」
日程 :平成29年3月11日(土)14:00~16:30
集合:田嘉里川砂防ダム広場
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
渡久地豊(国指定屋我地鳥獣保護区管理員)
定 員 : 20名
参加:無料
要申込み:沖縄環境科学研究所
℡080-8395-9337
(担当 :脇)
やんばる地域の集落のすぐそばには豊かな自然があり、その恵みを受けながら私達、人の暮らしがありました。
しかし最近、人の活動によって他の地域や海外から持ち込まれた外来植物が増えて、自然環境や農作物に悪影響が出ています。中でも、田嘉里地域では「特定外来生物」に指定されているツルヒヨドリが川沿いや畑を覆い尽くす被害が出ています。
これ以上被害が広がらないために、どんな事に気をつけたらよいでしょうか。
集落にやってくる身近な野鳥も観察しながら地域の自然をあらためてよく見てみましょう。


■「森のお散歩観察会
~春の訪れを探しに行こう!~」
日程 :平成29年2月5日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み 
空は薄曇り、冬らしい気候になりました。
気温だけを見ると内地に比べて暖かそうですが、冷たい風が体感温度を下げてとっても寒い日が続きます。それでも雲間から陽の光が指すとポカポカ暖かくなるのが亜熱帯の沖縄らしいですね。やんばるの森も寒い日は生き物の気配が少ないのですが、1月の観察会では気の早いリュウキュウイチゴの花が咲いていました。気温は2月まで下がっていきますが、ぽつぽつと春の訪れが見られてくるはずです。みんなで春の訪れを探しにお散歩に行きませんか? どうぞお気軽にご参加ください!
詳細
*終了しました 


■自然観察会in森林公園
~家族で歩ける公園の魅力~
日程 :平成29年1月29日(日)8:45~11:30
集合:国頭村森林公園森のおもちゃ美術館前
定 員 :先着 20名
参加:500円(保険料)
要申込み:『国頭村 森林公園 』
℡ 0980- 50 -0221
(担当 :宮城)
国頭村森林公園には、やんばるの森をゆったり歩ける散策コースがあり、様々な生きものや植物と出会うことが出来ます。
大人から小さなお子さんまで、一緒に歩きながら季節によって移り変わる自然を満喫しませんか?
お弁当持参の方は言の葉館で休憩もできます。
是非ご参加ください。
詳細
*終了しました。 
              


■「森のお散歩観察会
~冬の森を歩こう!~」
日程 :平成29年1月22日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み 
クリスマスはお天気も良く、冬とは思えないぐらい暖かでしたが、その後は北風強く冬らしい気温に戻りました。やんばるの森ではまだイタジイのドングリが拾える場所もあって秋らしさが残りますが、サシバより1か月遅れてやってくるシロハラの“ポポポポっ♪”というような丸い声が聞こえています。これから更に気温が下がる1月はどんな出会いがあるでしょうか。みんなで一緒に お散歩に行きませんか?
どうぞお気軽にご参加ください!
詳細
*終了しました。
 

■「ウミガメをめぐるアカマタたちの戦略」
場所:ウフギー自然館
日時:1月20日(金)18:30~ 20:00
講師 : 松本和将氏(京都大学大学院理学研究科・ 動物行動学研究室 修士1年)
・参加無料
・事前申し込み不要

沖縄諸島に生息するヘビの仲間「アカマタ」はウミガメの子ガメや卵を食べるとういう、世界でも珍しい習性をもっています。アカマタがどうやってウミガメの卵を見つけて食べるのか、またウミガメの卵をめぐって夜の砂浜で巻き起こるアカマタたちの攻防についての不思議な生態をご紹介します。
詳細
*終了しました。 


■ 世界の飛べないクイナ類とヤンバルクイナ~専門家たちのクイナ物語~

場所:国頭村保健センター
日時:2016年12月20日(火) 19:00~20:30
講演者:
・尾崎清明(山階鳥類研究所)
・金城道夫(NPOどうぶつたちの病院沖縄)
・ 山本以智人(やんばる自然保護官事務所)
ヤンバルクイナの発見や調査に関わる専門家による講演会です。ヤンバルクイナだけでなく、世界の飛べないクイナの仲間とそれに関わる問題など、様々な視点から見たお話がの聞けます。やんばる国立公園とヤンバルクイナについても詳しい話が聞けるチャンスです。ぜひご参加下さい。
詳細
*終了しました。


■「 落ち葉集め&外来植物(アメリカハマグルマ)駆除ボランティア作業② 」
日程 :平成28年12月23日(金)10:00~14:00
集合:9:45 辺野喜ダム駐車場
定 員 :小学生以上 20名
   参加無料 要申込み
7月に開催したボランティア作業の第2弾です。
「環境省ヤンバルクイナ飼育繁殖施設」(EBC)では、 飼育個体の健康維持のため年間を通してケージ内で使用する落ち葉が必要です。今回も、常時大量にストックが必要となる落ち葉集めの作業と同時に、外来植物(特にアメリカハマグルマ)の駆除を一般の方に手伝ってもらい、作業を通してヤンバルクイナの生息する自然環境や生きもの・植物を観察します。
最近林道や森の奥でも見かけるようになった外来植物による影響についても多くの方に知ってほしいと思います。
ぜひ、皆さんのご協力をお願い致します。
詳細
*終了しました。


■「森のお散歩観察会
~冬の森の彩りを探そう!~」
日程 :平成28年12月18日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み 
11月中旬を過ぎたころからすっかり風が冷たくなってきました。やんばるの森の地面にはドングリや落葉樹の葉がいっぱい落ちています。賑やかだったオオシマゼミの声はほとんど聞こえなくなってしまいましたが、沢の上流からは冬に繁殖するオキナワイシカワガエルの声が ”ヒュ~♪” と聞こえてきます。
12月はもっと冬らしい森へ変わってきているはずです。
みんなで一緒に お散歩に行きませんか?
どうぞお気軽にご参加ください!
詳細
*終了しました。 


■「森のお散歩観察会
~冬の始まりの森~」
日程 :平成28年11月20日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み 
10 月になり、冬鳥のサシバの姿や声を聞くことが頻繁になってきました。オオシマゼミの大合唱も賑やかで秋を感じていますが、今年は例年よりも暑いのか、真夏のような日差しがまだ続いています。11月にはミーニシが今よりも強く吹いて涼しくなっているはずです。
冬の始まりを探しに森へお散歩に行きませんか?
どうぞお気軽にご参加ください!
詳細
*終了しました。

 

■「大宜味っ子と歩こう♪
屋古集落のチョウの観察会 」
日程 :平成28年11月3日(木)9:00~12:00
集合:大宜味村屋古区公民館
案内:大宜味小の児童たち
定 員 :先着 20名
参加無料 要申込み 
大宜味村の屋古集落では、集落内で無農薬のシークワーサーを栽培しているため、年間を通じて集落内でたくさんのチョウの姿を観察する事ができます。
この環境を活かして、地元大宜味小児童による屋古集落内でのチョウの観察も5年目を迎えました。優雅に飛び回る 秋のチョウを地元の子ども達と一緒に観察してみませんか?
詳細
*終了しました。 


■「森のお散歩観察会
~小さな秋を探してみよう!~」
日程 :平成28年10月16日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み 
9月に入り、やんばるの森からは朝はクロイワニイニイ、お昼からはオオシマゼミも大合唱が賑やかに聞こえてきています。
10 月はいよいよ冬鳥のサシバに出会えるかもしれません。
小さな秋を探しに森へお散歩に行きませんか?
どうぞお気軽にご参加ください!
詳細
*終了しました。 

■ 2016年夏休み企画
「やんばる写真展2016」
館内展示&来館者による投票中!
投票期限:2016年10月16日(日)まで
展示期間:10月下旬

入賞作品の発表・表彰:10月下旬予定
みなさまから沢山の作品の応募を頂き、現在館内展示中です。
来館した方の投票で今年の入賞者が決まります。
素敵な作品ばかりですので、ぜひご来館ください 。あなたの一票をお待ちしています。
  過去の写真展
*終了しました。


■「森のお散歩観察会
~まだまだ暑い!秋の始まりの森~」
日程 :平成28年9月25日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み 
台風10号の通過とともに、沖縄にも涼しい風が吹いてきました。やんばるの森の斜面をみるとこの涼しい気候の影響でハゼノキの葉が色づき始めています。
9月後半には秋の渡り鳥のアカハラダカやサシバの姿が見れるかもしれません。
みなさんも9 月の森の生きもの達に会いに行きませんか?
どうぞお気軽にご参加ください!
詳細
*終了しました。 


■「森のお散歩観察会
~真夏の生きものに会いに行こう!~」
日程 :平成28年8月28日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み 
いよいよ夏本番の8月です。今年は台風が来ないせいか、いつも以上に暑く感じます。
海のサンゴは海水温の上昇で白化が進んでいて、厳しい状況が続いています。
やんばるの森の生きもの達はどんな様子でしょうか。
8 月の森の生きもの達に会いに行きませんか?
どうぞお気軽にご参加ください!
詳細
*終了しました。 


■「立体昆虫切り絵 作品展示&体験会」
日程 :平成28年8月20日(土)
・作品展示会 10:00~16:30
・切り絵体験会
①10:00~12:00
  定員25 名 ※要事前申し込み
②14:00~16:00
  先着30 名 ※当日受付
会場:ウフギー自然館
講師:吉嶺裕司氏(昆虫切り絵作家)
参加無料
講師の吉嶺先生は、幼いときから生き物が大好きで、ハサミを使って細いところまでリアルに表現した「立体昆虫切り絵」を作っていたそうです。より自然な状態に近づけるため自然物を使った展示にもこだわっています。
みなさんも、夏休みの自由研究にいかがですか! 作った作品は持ち帰れます。ぜひご参加ください。
詳細
*終了しました。 


■ 奄美・琉球のいきもの展
~世界自然遺産登録を目指す世界の宝物~

場所:環境省生物多様性センター(山梨県富士吉田市)
イベント期間:2016年7月16日(土) ~ 9月30日(金)

お話し会日時::8月7日(日)
①10:40~11:20
②13:00~13:40
③15:00~15:40
話し手:上開地広美(やんばる野生生物保護センター)
日本の南にある奄美・琉球の島々を知ってますか?
亜熱帯の豊かな森が広がり、めずらしい生きものがたくさん
いることから、今、世界自然遺産を目指しています。奄美・琉球 の島々にしかいない、普段は見られないヤンバルクイナや
アマミノクロウサギのはく製など、特別に公開するよ!
詳細
*終了しました。
 

■ 2016年夏休み企画
「やんばる写真展2016」
作品募集!!?
テーマ:「やんばるの思い出~私と自然とのつながり~」
応募期限:2016年9月12日(月)展示期間:10月中旬
来館者投票:9月13日~10月4日まで
入賞作品の発表・表彰:10月中旬予定
やんばる地域(特に北部3村(国頭村・大宜味村・東村))には多くの固有種・希少種を含むたくさんの 生きものが生息し、森~里~川~海へとつながる豊かな自然があります。そして、私たちはみんな自然の恵 みを受けて暮らしています。
美しい景色や、生き物たちの営みに心がなごんだり、新しい発見にワクワクしたやんばるの思い出はありませんか?今ではもう見られない過去の景色や自然と関わる暮らしの写真でも構いません。あなたの「やんばるの思い出」を写真におさめて、ぜひご紹介ください。
詳細 
*終了しました。

■「奥間川下流の
水生生物観察会

日程 :平成28年7月23日(土)9:00~12:00
集合:ウフギー自然館
案内:辺土名高校環境科の生徒たち
定 員 :先着 30名
参加無料 要申込み 
奥間川の自然環境について、県立辺土名高校環境科の生徒たちが案内します。生徒たちが日頃行っている水生生物の採集・観察体験を通し、奥間川の水質や やんばるの森の生物多様性について、一緒に学びませんか。
詳細
*終了しました。

■やんばる自然体験活動協議会主催ボランティア活動①「落ち葉集め& 外来植物(アメリカハマグルマ)駆除

日程 :平成28年7月17日(日)10:00~14:00
集合:9:45 学びの森駐車場
講師:玉那覇彰子(NPOどうぶつたちの病院沖縄(ヤンバルクイナ飼育・繁殖施設スタッフ
定員 :先着 20名
参加無料 要申込み 
「環境省ヤンバルクイナ飼育繁殖施設」(EBC)では、 飼育個体の健康維持のため年間を通してケージ内で使用する落ち葉が必要です。
今回は、EBCや「やんばる学びの森」スタッフの方と 一緒に、落ち葉集めと外来植物の駆除作業を体験します。
実際の作業を通して野生のヤンバルクイナが生息する周辺環境や飼育繁殖施設の役割、外来植物の影響などについて学びます。
詳細
*終了しました。


■「森のお散歩観察会
~初夏の森を歩こう!~」
日程 :平成28年7月10日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み 
6月16日に梅雨明けした沖縄は、晴天とカタブイが交互にやってきてすっかり夏模様です。
くっきりと青い空に森の深い緑が映えてセミの大合唱が聞こえてきます。
暑さに負けず、7月の森の生きもの達に会いに行きませんか?
どうぞお気軽にご参加ください!
詳細
*終了しました。 

■「サザマ石のアジサシ観察会」
日程 :平成28年7月2日(土)8:30~11:00
集合:辺土名高校管理棟玄関
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加費無料  要申込み
昨年に続いて、今年もアジサシ観察会を開催します。
夏になると、アジサシという渡り鳥が、遥か南の国から海を渡って沖縄へ子育てにやってきます。大宜味村辺土名高校前のサザマ石には毎年エリグロアジサシがやってきます。青い海に映える白いアジサシ達は夏の風物詩とも言えます。しかし残念なことに、子育てに失敗したり、年々数か少なくなってきています。そんな現状をお話しつつ、子育ての様子を観察します。
どうぞお気軽にご参加ください!
詳細
*終了しました。


■「森のお散歩観察会
~梅雨明けの初夏の森~」
日程 :平成28年6月26日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み 定員に達しました。キャンセル待ちとなります。
5月16日に梅雨入りしたやんばるの森は恵みの雨でしっとりとうるおい、時折見える晴れ間の日差しにキラキラとしずくを輝かせています。たっぷりと水を含んだ土の中では夏のセミや甲虫の幼虫たちが蛹になって、梅雨明けを今か今かと待っている事でしょう。
6月の観察会ではどんな生きものと出会えるでしょうか。
どうぞお気軽にご参加ください!
詳細
*終了しました。 

■「絵本“ノグチゲラの親子”ができるまで」
日程 :平成28年6月25日(土)18:30~20:00
集合:ウフギー自然館
講師:渡久地豊氏(屋我地鳥獣保護区管理員・ イラストレーター)
参加費無料申込み不要
沖縄県の県鳥ノグチゲラの生態については、 実はまだあまりよく知られていません。
昨年夏に発行された「ノグチゲラの親子」は、 長年調査に携わる著者だからこそ撮影できた貴 重なシーンがいっぱいで、謎の多いノグチゲラ の子育ての様子をわかりやすく伝えてくれます。
お話を聞いた後は、きっと「野鳥」を見る目が変わるはず…! どうぞお気軽にご参加下さい!
詳細
*終了しました。 

■第23回羽地ダム鯉のぼり祭り
日程 :平成28年4月30日(土)
    5月1日(日)
   両日とも 10:00~17:00
場所:羽地ダム湖畔及び周辺(名護市)
お問い合わせ:名護市商工観光課
電話番号: 0980-53-1212(内線140)
昨年度から羽地ダム鯉のぼり祭りにて、屋我地島周囲の岩礁にやってくる「アジサシ」について紹介するパネル展を行っています。
羽地内海を含む屋我地島周辺は国指定鳥獣保護区になっていて、年間を通してたくさんの渡り鳥がやってきます。
「アジサシ」も夏に繁殖にやってくる渡り鳥です。ですが、残念なことに毎年飛来する数が少なくなっています。アジサシたちを守るにはどうすればいいのか。保護対策の取り組みを剥製や模型を使いながら紹介します。ぜひ遊びに来て下さい。
詳細
*終了しました。


■「森のお散歩観察会
~梅雨入りの森を歩こう!~」
日程 :平成28年5月15日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み 
今年の4月はたくさんの雨が降りました。
このままちょっと気の早い梅雨入りになりそうです。皆さんの中には、長い雨降りが苦手な人もいると思いますが、森の生きものにとっては無くてはならない恵みの雨。イモリやカエル、リュウキュウヤマガメ達はきっと森で喜んでいるでしょう。
雨降りの時期は、路上にいきものが出て来やすい時期でもあります。車で引かないようにじっくりと目を凝らしてドライブして下さいね。
5月の観察会ではどんな生きものと出会えるでしょうか。
どうぞお気軽にご参加ください!
詳細
*終了しました。 


■「森のお散歩観察会
~春の生きものを探そう!~」
日程 :平成28年4月17日(日)8:30~11:00
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み 
4月に入り、気温がだいぶ高くなってきました。
やんばるの森をお散歩していると、イタジイの花の香りが鼻をくすぐり、繁殖期を迎える鳥たちのさえずりが聞こえます。オオシマカクムネベニボタルや、カミキリモドキなどの虫たちも出てきて、春の生きもの達で賑わってきました。
4月の観察会でもたくさんの春の生きもの達と出会えるはずです。
どうぞお気軽にご参加ください!
詳細