「やんばる野生生物保護センター ウフギー自然館」は、
「やんばる世界遺産センター ウフギー自然館」に改修します。

改修工事のため、令和6年5月6日(月)から閉館し、
リニューアルオープンは令和7年7月以降を予定しています。

※リニューアルオープンの時期については、決定次第お知らせします。

Yambaru Wildlife Conservation Center
Ufugi Nature Museum

イベント

ウフギー自然館で開催されるイベント情報です。

平成26年度掲載イベント一覧

イベント内容

■講演会「やんばるの森に棲む
不思議なネズミたち~「トゲネズミ」と「ケナガネズミ」~

日程 :平成27年3月27日(金)18:30~20:00
場所:ウフギー自然館
講師: 城ヶ原貴通氏 (岡山理科大学講師)
絶滅が危惧されるやんばるの森に棲む不思議なネズミたち。「オキナワトゲネズミ」は、2008年に30年ぶりに生息が確認されましたが、主にノネコによる捕食のために数が激減しています。日本最大の野生のネズミ「ケナガネズミ」は、沖縄島北部、徳之島、奄美大島のみに生息しています。どちらも詳しい生態はわかっていません。オキナワトゲネズミ再発見以来継続している調査について紹介してもらい、野外(フィールド)でわかる動物たちの姿、実験室(ラボ)でわかる動物たちの姿、両側面からやんばるの貴重なネズミの現状に迫ります。

 詳細  *終了しました。


■第12回「やんばるミニ自然観察会
~森の春を感じよう!~」
日程 :平成27年3月22日(日)8:30~10:30
場所:大国林道長尾橋付近
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み
3月に入り、だいぶ暖かくなってきました。春の草花に加えて、オオシマカクムネベニボタルや、アマミヒゲコメツキなと、春の虫たちも賑わってきました。
野生生物保護センターのアクティブレンジャーと一緒にゆっくり散歩しながら、出会う鳥、生き物、植物などを観察します。 どうぞお気軽にご参加ください!
詳細 *終了しました。


■第11回「やんばるミニ自然観察会
~一足先の春を探そう!~」
日程 :平成27年2月15日(日)8:30~10:30
場所:大国林道長尾橋付近
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み
暖かい沖縄といえど、10℃を下回る日は、冷たい風がぴゅうっと吹くやんばるの森。寒いなぁと思いながらも、お散歩に出かけると、リュウキュウコスミレやタンポポが可愛い花を咲かせ、一足先の春を教えてくれます。みんなで、小さな春を探してみませんか?
野生生物保護センターのアクティブレンジャーと一緒にゆっくり散歩しながら、出会う鳥、生き物、植物などを観察します。
どうぞお気軽にご参加ください!
詳細 *終了しました。

■アジサシ類保全ワークショップ
「屋我地島のベニアジサシに何が起こっているのか? 」
日程 :平成27年2月13日(金)18:30~20:30  
場所:済井出公民館(屋我地島内)

事前申し込み:必要(当日参加も可)
事務局:(一財)沖縄県環境科学センター(北村誠)
電話 (098)875-5208 
ファックス (098)875-1943
国指定屋我地鳥獣保護区に飛来する渡り鳥「アジサシ」の数が減少しています。
このワークショップでは、繁殖のために沖縄に飛来するアジサシたちについて皆さんに知って頂き、繁殖地の保全方法について考えていきたいと思います。

 写真展
*終了しました。

■講演会「世界でここだけ!?
沖縄のクワガタムシとカブトムシの不思議を探る 」
日程 :平成27年1月24日(土)18:00~20:00
場所:ウフギー自然館
講師: 荒谷邦雄 (九州大学大学院教授)
固有のクワガタムシやカブトムシが多数生息している沖縄。島ごとに少しずつ違った生態に変化した進化の歴史や、琉球列島の地史と遺伝子解析による最新の知見を、虫大好き 荒谷邦雄先生が、より分りやすく! 熱く! 楽しく! 語ります。
皆さま、ぜひご参加下さい!
 詳細
*終了しました。


■第10回「やんばるミニ自然観察会
~冬に咲く森の花を探そう~」
日程 :平成27年1月18日(日)8:30~10:30
場所:大国林道長尾橋付近
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み
沖縄の冬も深まるばかり。外に出ると冷たい風が吹いていますが、やんばるの森には、冬に咲く花が可憐に開いています。
野生生物保護センターのアクティブレンジャーと一緒にゆっくり散歩しながら、出会う鳥、生き物、植物などを観察します。
どうぞお気軽にご参加ください!
詳細
*終了しました。


■「冬の干潟の渡り鳥観察会」
日程 :平成26年12月21日(日)13:00~15:30  
場所:屋我地島周辺
集合:13:00真喜屋運動公園(ファミリーマート屋我地側)
講師:渡久地 豊(鳥獣保護区管理員)
定 員 :先着 30名

要申込み
事務局:羽地内海の自然を守り育む会
℡ 090‐1942‐2882 (坂下)
メール info@yagaeco.net
屋我地島周辺は国指定鳥獣保護区に指定されています。
普段何気なく見ている羽地内海の鳥たちのほとんどは渡り鳥で、実は季節ごとに変化していています。
そんな屋我地島の鳥や自然を、もっと身近に感じてみませんか?
どうぞお気軽にご参加ください!
 詳細
*終了しました。

■講演会「カエルの話をしよう 」
日程 :平成26年12月05日(金)18:30~20:00
場所:ウフギー自然館
講師:千木良芳範よ し の り(元県立博物館副館長)
やんばるの森には、やんばるにしかいないカエル達(固有種)がたくさんいます。やんばるの渓流という狭い環境で、たくさんの種類のカエル達が暮らすための「知恵」と「工夫」の秘密を探りましょう。
 詳細
*終了しました。


■第9回「やんばるミニ自然観察会
~静かに色づく森!~」
日程 :平成26年12月21日(日)8:30~10:30
場所:大国林道長尾橋付近
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み
冬を告げる渡り鳥、シロハラや、森を彩るツワブキの花など、冬の主役たちの顔がちらほら見る機会が増えてきました。
冬がやってきたやんばるの森ではどんな出会いがあるでしょうか。
野生生物保護センターのアクティブレンジャーと一緒にゆっくり散歩しながら、出会う鳥、生き物、植物などを観察します。
どうぞお気軽にご参加ください!
詳細
*終了しました。


■ワークショップ「ノグチゲラってどんな鳥?」保護取り組みの報告会
日程 :平成26年11月29日(土)10:00~12:30
場所:国頭村道の駅「ゆいゆい国頭」会議室
講師:尾崎清明(山階鳥類研究所副所長)
小高信彦(森林総研)
渡久地豊(鳥獣保護区管理員)
ノグチゲラが、1887年に発見されてから約130年。
国の特別天然記念物や、種の保存法における“国内希少野生動植物種”に指定され、様々な調査や保護対策がおこなわれてきました。
研究者や行政のこれまでの取り組みや、分かってきた生態についての報告会を行います。
沖縄の県鳥「ノグチゲラ」のこれからについて皆さんも一緒に考えて見ませんか?
 詳細
*終了しました。

■「アダンで遊ぼう!」
アダンの葉っぱでおもちゃをつくろう!
日程 :平成26年11月24日(祝・月)9:30~12:00
場所 : 辺土名兼久海岸
集合 : 9:30 現地集合
講師 : 大城正和氏(前辺土名小校長)
定員 : 20名(やんばる3村在住の小学生以上~)

天然の防風・防潮林として海岸沿いに広がるアダン林。
以前は、その丈夫な葉を利用してカゴや帽子、ぞうりなど様々な製品が作られ、子ども達は遊びの中で工夫を重ね楽しいおもちゃを作っていたようです。
するどいトゲが怖くてなかなか近づけないアダンですが、その特性や用途別の材料の見分け方、採取方法、トゲの処理の仕方を現場で教わりながら、アダン葉のおもちゃ(風車、腕輪、ラッパ、鈴など)作りを学びます。
 詳細
*終了しました。


■第8回「やんばるミニ自然観察会
~冬到来の森!~」
日程 :平成26年11月16日(日)8:30~10:30
場所:大国林道長尾橋付近
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み
朝夕の寒さがいっそう強く肌に感じられ、お布団に毛布が欲しくなってきた今日この頃です。
いよいよ冬がやってくるやんばるの森で、どんな生き物と出会えるでしょう?
野生生物保護センターのアクティブレンジャーと一緒にゆっくり散歩しながら、出会う鳥、生き物、植物などを観察します。
どうぞお気軽にご参加ください!
詳細
*終了しました。

■鳥の羽・骨標本教室
日程(羽標本)
:平成26年11月1日(土)14:00~16:30
(骨標本):平成26年11月8日(土)13:00~16:30
場所:漫湖水鳥湿地センター(豊見城市)
講師:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
申し込み先:漫湖水鳥湿地センター(豊見城市)
定 員 :先着 16名
鳥にとって「羽」は、空を飛んだり体を守るためにとても大切なもの。
鳥の羽に実際に触れ形の違いや特徴、羽の仕組みを学びながら「羽標本」を作ります。
 
詳細
*終了しました。

■巡回展
「やんばる写真展2014」

展示期間:10月30日(木)~
     2015年2月12日(木)
場所:3村内各所
(詳細はチラシをご覧ください)
夏休み中に募集しました「やんばる写真展2014」の作品をより多くの皆様にご覧いただけるよう、巡回展を行っております。お近くにお越しの際はぜひ、素敵な作品をご覧ください。
 *終了しました。


■第7回「やんばるミニ自然観察会
~実りの秋の森!~」
日程 :平成26年10月26日(日)8:30~10:30
場所:大国林道長尾橋付近
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み
お盆を過ぎたころから、夜の風がだんだんと秋めいて来ました。やんばるの山も、夏から秋の生き物たちがにぎわい始めています。
秋のやんばるの森を、野生生物保護センターのアクティブレンジャーと一緒にゆっくり散歩しながら、出会う鳥、生き物、植物などを観察します。
どうぞお気軽にご参加ください!
 詳細
*終了しました。

■講演会「嫌われ者だけど…
魅力的な生き物たち 」
日程 :平成26年10月17日(金)18:30~20:30
場所:ウフギー自然館
講師:佐々木健志(琉球大学風樹館学芸員)
気になるけど、あまり注目されない地味~な生きものたち…。でも、それぞれが個性的で、 不思議で、とてもおもしろい暮らしをしています。
今回は、どちらかというと嫌われ者でマイナーな生きもの達(特にクモ類を中心にムカデ、 ゲジゲジなどの節足動物)に注目してみます!「いやだぁ~」という人こそ、ぜひどうぞ!
 詳細
*終了しました。

■2014年夏休み企画
「やんばる写真展2014」
来館者による投票受付中!
テーマ:「やんばるの自然に包まれて~私が感じた素敵な瞬間~」
展示期間:10月中旬
来館者投票:9月9日~9月28日まで
入賞作品の発表・表彰:10月中旬予定


夏休み中に募集しました「やんばる写真展2014」の作品をウフギー自然館にて展示しています。現在来館者による人気投票中です。ステキな作品ばかりで迷ってしまいますが、皆さんのご来館と投票をお待ちしております。
 館内展示
*終了しました。


■第6回「やんばるミニ自然観察会
~秋到来の森!~」
日程 :平成26年9月21日(日)8:30~10:30
場所:大国林道長尾橋付近
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み
お盆を過ぎたころから、夜の風がだんだんと秋めいて来ました。やんばるの山も、夏から秋の生き物たちがにぎわい始めています。
初秋のやんばるの森を、野生生物保護センターのアクティブレンジャーと一緒にゆっくり散歩しながら、出会う鳥、生き物、植物などを観察します。
どうぞお気軽にご参加ください!
 詳細
*終了しました。


■講演会
「実は…セミの宝庫?!~個性豊かな沖縄のセミたち~」

日程 :平成26年8月16日(土)14:00~15:30
場所:ウフギー自然館
講師 : 村山望(新星出版)
・参加申し込み不要。
 お気軽にご参加ください。


日本のセミの約半数19種類が生息する沖縄は、まさに「セミの宝庫」!
真冬を除き、ほぼ一年中個性豊かなセミたちを観察する事ができます。 身近でありながら、以外に知られていないセミの暮らしをご紹介します。これであなたもセミ博士!
 詳細
*終了しました。

■2014年夏休み企画
「やんばる写真展2014」
作品募集!!
応募期間:2014年8月31日9月9日(火)に延長!
テーマ:「やんばるの自然に包まれて~私が感じた素敵な瞬間~」
展示期間:10月中旬
来館者投票:9月9日~9月28日まで
入賞作品の発表・表彰:10月予定


やんばる地域(特に北部3村(国頭村・大宜味村・東村))には多くの固有種・希少種を含むたくさんの 生きものが生息し、海~川~森へとつながる豊かな自然があります。そんなやんばるの風景や生きもの・人のいとなみ、自然の恵みに包まれたとき、`ホッ…`と気持ちが安らいだり、新たな発見に`ハッ!`と 驚かされる瞬間がありませんか?。そんな、あなたが感じた「素敵な瞬間」を写真におさめてぜひご応募 下さい。
今ではもう見られない過去の景色や自然と関わる暮らしの写真でも構いません。あなたが感じた「素 敵な瞬間」をぜひご紹介ください。
 詳細 
 *終了しました。

■やんばるスケッチ入門~ やんばるの自然の中で 水彩画を描いてみませんか ~
日程 :平成26年8月2日(土)10:00~15:00
集合:「ウフギー自然館」周辺
講 師 : 菊田一朗氏 (画家)
定 員 : 県内小学生 ~ 一般の方 20名
やんばるの自然や生き物たちを素敵な水彩画でスケッチしてみませんか?国頭村安田にアトリエを構える水墨画家の菊田さんにアドバイスをもらいながら、やんばるの思い出を白いキャンバスに描いてみましょう!
 詳細
*終了しました。

■ヤンバルテナガコガネ新種発見30周年記念イベント
「ヤンバルテナガコガネと沖縄のカブトムシ・クワガタ」
日程 :平成26年7月26日(土)13:00~15:00
場所:国頭村民ふれあいセンター(国頭村役場となり)
主催:環境省那覇自然環境事務所  
共催:国頭村  
後援:九州森林管理局沖縄森林管理署、沖縄県教育委員会、沖縄県環境部自然保護・緑化推進課
入場無料・申し込み不要
※当日、受付をされた方にオリジナルステッカーを進呈します。
ヤンバルテナガコガネという昆虫を知っていますか?
カブトムシより大きな甲虫で(日本一大きい!)、1983年9月15日に国頭村内で発見、翌年1984年6月22日に黒田良彦博士によって新種として学術論文に記載されました。今年で新種記載30周年を迎えましたが、ヤンバルテナガコガネの生態はまだまだ分からないことだらけ。危機的な生息状況にあります。専門家のお話を聞きながら、世界中でやんばるの森だけに生息するヤンバルテナガコガネについて考えてみませんか?他にもオキナワカブトムシやクワガタについてのお話や、生きているカブトムシ・クワガタの展示もあります。ぜひご参加ください!
 詳細
*終了しました。

■辺土名高校生がガイドする
「奥間川下流の水生生物観察会」
日程 :平成26年7月19日(土)9:00~12:00
場所:奥間川下流 (ウフギー自然館周辺)
集合:ウフギー自然館
案内:辺土名高校環境科の生徒たち
定 員 :30名(小学4年生以上~) ※小学生は保護者同伴
昨年の水生生物観察会に続く、第2弾!
奥間川の自然環境について、県立辺土名高校環境科の生徒たちが案内します。生徒たちが日頃行っている水生生物の採集・観察体験を通し、奥間川の水質や、やんばるの森の生物多様性について、一緒に学びましょう。ぜひご参加ください!
 詳細
*終了しました。

■第4回「やんばるミニ自然観察会
~初夏の森~」
日程 :平成26年7月27日(日)8:30~10:30
場所:大国林道長尾橋付近
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み
※定員に達したため締め切りました。
梅雨が明けていよいよ本格的な夏到来のやんばるの森!
にぎやかなセミの声に囲まれながら、どんな生き物たちが暮らしているのか探しに行きませんか?
野生生物保護センターのアクティブレンジャーと一緒に大国林道をゆっくり散歩しながら、出会う鳥、生き物、植物などを観察します。
どうぞお気軽にご参加ください!
 詳細   ※定員に達したため締め切りました。


■「夏の海鳥!アジサシ観察会」
日程 :平成26年7月20日
   8月3日(日)8:30~11:00
場所:屋我地島周辺
集合:真喜屋運動公園(ファミリーマート屋我地側)
講師:渡久地 豊(鳥獣保護区管理員)
定 員 :先着 30名

要申込み
事務局:羽地内海の自然を守り育む会
  ℡ 090‐1942‐2882 (坂下)
  メール info@yagaeco.net
※台風8号の影響により、8/3(日)に延期しました。
屋我地島周辺は、国指定鳥獣保護区に指定されており、夏になると、 はるか遠いオーストラリアや東南アジアから、ここ屋我地島へ、子育てのためにアジサシたちがやってきます。
とても綺麗な鳥ですが、環境の変化と共に近年数が少なくなってきています。
そんな屋我地島の鳥や自然を、もっと身近に感じてみませんか?
どうぞお気軽にご参加ください!
 詳細
*終了しました。

■『マングースバスターズって何者!?探索犬って?』  
日程 :平成26年6月28日(土)10:00~11:30
場所:ウフギー自然館

講師 : 中田勝士(アクティングレンジャー)
    東江純之介 (南西環境研究所 探索犬ハンドラー)
・参加申し込み不要。
 お気軽にご参加ください。
最新のマングース対策の報告と併せ、マングース防除事業の最前線で日々活躍している「やんばるマングースバスターズ」の活動を 詳しく紹介します。
  今回は、バスターズと共に活動する 「探索犬」訓練のデモンストレーション も行います。
「バスターズ」と 「探索犬」の謎が明らかに…、 なるかも…?!
詳細
*終了しました。


■第3回「やんばるミニ自然観察会
~梅雨明けの森~」
日程 :平成26年6月22日(日)8:30~10:30
場所:大国林道長尾橋付近
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み
良いお天気続きのやんばるの森。梅雨明けももうすぐでしょうか?夏の到来を告げるセミの鳴き声もちらほら聞えるようになってきました。
梅雨明けの森をみんなでお散歩しませんか?
野生生物保護センターのアクティブレンジャーと一緒に大国林道をゆっくり散歩しながら、出会う鳥、生き物、植物などを観察します。
どうぞお気軽にご参加ください!
詳細
*終了しました。

■ウミガメの産卵地観察会

日程 :平成26年6月14日(土)9:00~11:00
集合場所:国頭村 奥港
    (観察)奥海岸
講師 : 嘉陽宗幸氏(日本ウミガメ協議会員)

定 員 : 30名 (やんばる3村在住の方)
・参加無料 ・要申込み
国頭村の海岸は、県内でも有数のウミガメ(特にアカウミガメ)の産卵地となっています。
今年も産卵シーズンに入り、各地の海岸で多くの産卵跡が見られるようになりました。
  実際に現場で産卵の痕跡を確認し、ウミガメの生態や産卵に適した環境、子ガメたちが無事に孵化し海に戻るために必要な配慮などを学びます。
詳細
*終了しました。


■第2回「やんばるミニ自然観察会
~5月の森を見に行こう♪~」
日程 :平成26年5月4日(日)8:30~10:30
場所:大国林道長尾橋付近
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み
やんばるでは4月後半から段々と雨の日が増えてきました。アカショウビンやサンコウチョウなど夏鳥がそろい始め、ちょっとしっとりとした森の様子を覗いて見ませんか?
野生生物保護センターのアクティブレンジャーと一緒に大国林道をゆっくり散歩しながら、出会う鳥、生き物、植物などを観察します。
どうぞお気軽にご参加ください!
詳細
*終了しました。


■「やんばるミニ自然観察会
~新緑と春の鳥の声を聞こう♪~」
日程 :平成26年4月20日(日)8:30~10:30
場所:大国林道長尾橋付近
集合:ウフギー自然館
案内:上開地 広美氏(アクティブレンジャー)
定 員 :先着 20名
参加:100円(保険料)要申込み
暖かい日差しを感じる日も多くなってきたやんばるの森は、新緑の森と鳥たちのさえずりでとても春らしくなってきました。そんな春のやんばるの自然を感じるミニ観察会です。野生生物保護センターのアクティブレンジャーと一緒に大国林道をゆっくり散歩しながら、出会う鳥、生き物、植物などを観察します。
どうぞお気軽にご参加ください!
詳細
*終了しました。